![中学生女子生徒](https://static.wixstatic.com/media/776b51_2dc53372ff1942e5b8dd486424f5128c~mv2_d_4000_2666_s_4_2.jpg/v1/fill/w_489,h_326,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/776b51_2dc53372ff1942e5b8dd486424f5128c~mv2_d_4000_2666_s_4_2.jpg)
中学部
中学個別指導コース
定期テスト、部活動、学習単元の広さ、小学校とは大きく異なり、その忙しさや内容の難しさの中で、勉強がわからなくなったり、ついていけなくなったりすることもあります。
YCKでは現在の学習状況をスタート地点とし、わからないところを理解する+できた部分はしっかりと認めてあげる、この成功体験の積み重ねを繰り返しながら、前向きに自ら学習を進めていく気持ちを生み出していきます。
個別指導のメリットを生かし、さらにそこへ徹底的に塾長及び専任スタッフが極限まで授業にかかわりながら、一人一人に沿った(一人一人の学習状況、性格等を考慮した精神的フォローも含めた)学習指導、及びその内容指示を行っており、「塾生全員の点数をアップさせる」ことにこだわっています。
中学個別指導コース
(講師1名につき生徒基本2名) 国 数 英 理 社 から受講科目選択
徹底した定期テスト対策
★まずは定期テストで目標点を達成すべく、理解度の計測と学習時間の確保、この両面から指導に取り組んでいます。テストが近づくと、担当の先生や塾長を交え、テストまでの学習計画を考えます。いつまでに何の学習を終了させておくのか、どのような進め方で準備をしていくのかを指示。徹底的に自宅学習含め管理いたします。期間中積極的に自習室に入っていただき、自習に関しても、空いた時間講師が積極的に質問受付に入ります。テスト後も結果を踏まえて反省し、次につなげています。
★定期テスト前の土日を利用し、各学校のテスト範囲に合わせた対策補講を無料にて実施しています。この時間は5科目すべての対策を実施します。また、テスト後の授業予定もテスト前に前倒ししながら、定期テストに一番いい状態で臨ませることに全力を注いでいます。
![令和6年 塾生定期テスト前学習計画表](https://static.wixstatic.com/media/776b51_1b74a162f2c3409ca19182c4223c44db~mv2.jpg/v1/fill/w_277,h_390,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%BB%A4%E5%92%8C6%E5%B9%B4%E3%80%80%E5%A1%BE%E7%94%9F%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E5%89%8D%E5%AD%A6%E7%BF%92%E8%A8%88%E7%94%BB%E8%A1%A8%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%94%A8.jpg)
定期テスト前学習計画表
![入試習熟度対策講座](https://static.wixstatic.com/media/776b51_fd51c9d115654e19903a243ec7dbd5d4~mv2.jpg/v1/fill/w_401,h_534,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/776b51_fd51c9d115654e19903a243ec7dbd5d4~mv2.jpg)
徹底した高校入試対策
YCKでは秋以降「習熟度・入試対策講座」を中3塾生限定で無料にて開講しています。年5回行われる「習熟度テスト」の対策、及び入試に向けての応用問題の解法テクニックなど、塾長が直接授業を担当して、様々な科目について塾生に授業を実施しています。
各習熟度テストの前には対策プリントを作成、中3生に無料配布し、授業内で分からない部分の指導を行っています。
また中3生は「山口県統一模試」を年数回実施。実戦に対する訓練を行います。また模試の志望校判定の結果や、習熟度テストの結果をもとに、一人一人に進路指導を丁寧に行っています。
徹底した自学・自習指導
YCKでは、個別指導コース受講の方は通常授業に加えて、1コマ分ほど「毎週の強制自習」の時間を設定できます。これは授業時間とは別に、週1コマ分ほど決まった日時に塾にて来ていただいて、自習してもらう制度で、他の生徒が授業している場所と同じブースで自習に励んでもらいます。強制自習の設定は無料です。
本校、南校共に自習室を完備しています。塾開放時間中は、使い放題となっています。上記の強制自習は強制的に決まった時間に塾に来て、授業生徒と一緒に自習してもらいますが、この自習室は解放時間であれば何時に使用して、何時に終了してもらって構いません。家でなかなか勉強が進まなかったり、特にテスト前に集中して学習を行うため、現在もたくさんの生徒が利用しています。
授業の空き時間、講師が手が空いているときは積極的に自習室に入り、質問受付もしています。
![本校自習室風景](https://static.wixstatic.com/media/776b51_e626b4b3e4e742c5b5f8b4124d186038~mv2.jpg/v1/fill/w_418,h_559,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/776b51_e626b4b3e4e742c5b5f8b4124d186038~mv2.jpg)
対象 中学1年生~3年生
個別指導授業 1コマ(85分)個別指導70分+課題演習15分
※週の授業コマ数は最低1コマから自由に決められます。
1コマにつき1科目集中指導の FULL(フル)
1コマにつき2科目平行指導の DOUBLE(ダブル)
どちらかをご選択ください。
FULL形式は、週ごとの指定日時1コマ分の授業内に、1科目を集中して学習します。DOUBLE形式は、1コマ分の授業内に2科目を並行させて授業します。
週に2コマ以上の授業設定の場合、FULL形式とDOUBLE形式を混ぜての受講も可能です。(例:毎週火曜日に英語のFULL授業、木曜日に数学と理科のDOUBLE授業など)
※ご入塾時の定期テストの点数等により、FULL形式の授業をお願いする場合がございます。
受講費(R5 4月より)
FULL(フル)
中学1年生 ¥10,280 中学2年生 ¥10,830
中学3年生 ¥11,330
DOUBLE(ダブル)
中学1年生 ¥10,830 中学2年生 ¥11,330
中学3年生 ¥11,880
(すべて税込 / 週1コマ・月4コマあたり)
週に2コマ以上は、回数分かけた金額となります。
初回のみテキスト代が¥1,650~¥1,790程度かかります。
週のご希望授業コマ数に応じて、下記時間からご都合の良い曜日、時間をご選択いただきます。
![中学個別時間割](https://static.wixstatic.com/media/776b51_9eee3c2d33144ad5bab4d30088cb8310~mv2.jpg/v1/fill/w_494,h_278,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E5%80%8B%E5%88%A5%E6%99%82%E9%96%93%E5%89%B2.jpg)
YCKでは、入会金(及び施設費・管理費等)を一切いただいておりません。
塾生兄弟の方は、上記お月謝(税引額)から20%の割引となります。※個別指導コースのみ適用となります。