top of page

速読・読解

国語速読・読解力コース

​山口本校

pixta_99063460_S.jpg

お子様にこのようなお悩みはありませんか?

​☑テストや入試で時間が足りない。 

☑教科書や問題文、語句の意味が読み取れない 

☑読書習慣をつけたい、読書量を増やしたい

様々なIT機器が学校現場にも導入されており、教育も変化の真っただ中にありますが、変わらず必要となるのが「文章を早く読み解く力」です。国語に限らず、社会、英語、数学(算数)や理科の応用問題など、問いは「問題文」から状況設定と何を解答するのかを素早く特定し、考えていかなくてはなりません。今後受験に対峙したときも、この「速く読み解く力」が強力な武器となります。

YCKの国語速読・読解力コースは、①早く読む「速読力」②文章の把握力や理解力を引き上げる「読解基礎力」これらを、PCを使って訓練していきます。訓練によって「読解スピード」を上げていき、余裕をもってテストや入試に取り組める力を養っていきます。

​​国語速読・読解力コー 
小学生・中学生対象
​山口本校での
受講になります。

①速読力

​実際のテストや受験などは、時間が限られた中で取り組むようになります。これは今年の大学共通テスト、国語を例にとり、文章を読むスピードがどれだけ全体の時間配分に影響を及ぼすかを表したグラフです。

2023kokugo_mozi02.jpg

国語のみならず、現在の共通テストは問題の情報量がとても増加していて、情報処理スピードの向上がますます重要になってきています。その傾向を受けて、現在の高校入試でも同様の傾向となっています。

2023_mozi04.jpg

速読の習得は読むスピードだけではなく、読む量も比例して増加させていくことができます。それに伴って、「語彙力」「表現をとらえる力」などの習得にもつながり、学習の質を向上させていくことにつながっていきます。

②読解力

​このコースでは基礎的読解力のトレーニングを体系的に行い習熟度を上げ、徐々に複合的な問題へレベルアップしていきます。

sasshi_soku_shikou-05.jpg

また、当コースは、生徒さんが楽しく学べる工夫も盛りだくさん。定期的に検定も実施され、自分の現在地をチェックすることも出来ます。

​詳しくは下のバナーをクリック。

bn_sokudokkai_320_100.jpg

山口本校での受講になります。

対象  小学3年生~6年生 中学1年生~3年生  1回の講座トレーニングは40分です。   


小学生毎週月・水・金曜日 0コマ目(16時25分~) 週1回から受講可能 
※週のトレーニング回数は自由に設定できます。 上記以外の時間帯でも受講可能です。ご相談ください。

中学生:毎週月~金曜日 1~3コマ目から時間決定 
※受講時間帯は「中学個別指導コース」の授業時間をご参照ください。週のトレーニング回数は自由に設定できます。

受講費(R5 4月より)

​​小学・中学共通 ¥5,800税込/週1回・月4回あたり ※週2回以上は回数分かけた金額となります)
個別指導コースと併用の場合 ¥4,800税込/週1回・月4回あたり)

bottom of page