オンライン自習室について
皆さんこんにちは。YCK塾長の石田です。
当面5月の休校明けまで(好評ならば延長の可能性ありますが!)不定期でオンライン自習室を開講します!詳細は下の説明(長くてすみません!)をご覧ください!
オンライン自習室開講の日時や、オンライン自習室に入るためにID、パスワードなどは、この塾生専用ページ内で告知していきます!
休校期間中のオンライン自習室について
誰でも参加できるオンライン上の自習室です。基本家などで、決まった時間にみんなで勉強をすすめていこうというものです。参加は無料+自由です。
「オンライン自習室」内では、塾長などが質問受付も行います。
学校の課題をやるもよし、先の予習をやるもよし、この自習室があいている間、みんなで一緒に勉強しませんか!
必要なものは・・・
通信に使用するスマホ・タブレット・カメラ付きのパソコンなど
インターネット(Wifi)環境
自習時間に学習するテキストや問題集、ノートなどです。
オンライン自習室への入り方
① 授業に使用するスマホなどにZOOMアプリをダウンロードしてください。
② YCKホームページの「塾生専用」ページで、自習開催時間と自習室に入るために必要なIDとパスワードを確認してください。
③ 開催時間になったらZOOMを立ち上げて、IDとパスワードを入力し、「ビデオ付きで参加」をクリック。その後「インターネットを使用した通話」を選択すると、画像音声がつながりますので、自習スタートです!つながったら必ず音声をミュート(マイクオフ)にしましょう。
YCKオンライン自習室のルール
① マイクはミュート(マイクオフ)で!
② 顔は移さず手元を映してください!
③ 質問があるときは「手を上げる」
※スマホの場合「詳細」を押すと「手を上げる」の選択が出てきます。
手を上げたら質問所に案内します。案内されたら参加を押して質問所へ。そこではマイクをオンにしてください。
質問は順番に受け付けますので、少し待ってもらう場合があります!
④ 休憩時や退出は自由にOK。間違って退出してしまったら、最初から入りなおそう。
ご不明な点、わからないことございましたら、何でもお尋ねください!