中3 1月度習熟度テスト偏差値対応表
更新日:2月1日
皆さんこんにちは。塾長です。
まだ成績表が回収できていない学校も何校かありますが、暫定で偏差値対応表を掲示いたします。あくまで目安ですので、参考までにお考え下さい。
今回の習熟度テストは、前回より平均点が大幅下落しています。特に数学。数学が苦手な子は軒並み点数が平均点前後となっています。数学の論理的思考は、なかなか身につけようとしても生徒により難しい部分があるのですが(今まで解答方法を丸暗記で乗り切ってきた生徒は特に)、間違えた問題をじっくり考え、解ききるためにはどのようなところから考え始め、どう解いていくのか、私たちの解説する内容を少しでも自分のものにしてほしいと思っています。
合計点 偏差値
220 66
210 64
200 62
190 60
180 58
170 56
160 55
150 53
140 51
130 49
120 47
110 45
100 44
90 42
80 40
70 38
60 36
各高校合格基準偏差値(合格可能性70%前後ライン)
(あくまで目安です。倍率等により変わります)
山口高校 普通65 理数69 防府高校 普通61 看護56
山口中央高校 56 西京高校 普通52 総ビ48 情報49
防府商工 商業50 情報51 機械46 防府西 43
山口農業 生物生産40 その他42 宇部高校 普通65 探究63
宇部中央 47 宇部西 38 宇部商業 商業41 情報42
宇部工業 機械45 電子45 電気46 化学44
誠英 特進50 宇部フロンティア 特進57 進学46
慶進 アドバンス58 グローバル45サビエル 特進56 進学45 高川学園 特進51 普通38 中村女子 看護45 調理38 福祉38 野田学園 特進 56 進学43 GI48 山口鴻城 看護43 情報39
普通 36
宇部高専 制御情報61 物質工学62 経営情報60 その他59