山口県公立高校推薦入試倍率公開
皆さんこんにちは。塾長です。
公立高校推薦入試の出願が締め切られ、倍率が発表されました。
防府高校の看護科、西京や中央、山高理数科など、毎年倍率が高いところは今年も高くなっていますが、やはり目を引くのは、松風館の午前部7.9倍、午後部5.1倍でしょうか。松風館の推薦は、国数英の試験+面接となっています。募集要項には、中学校での出席状況にかかわらず,当該高等学校の教育システムの中で,意欲的に学習に取り組みたい者 ・ 学校内外の諸活動に積極的に取り組んでおり,入学後も継続的に活動したい者を募集しますと記載がありますが、様々な境遇の生徒が受験すると思われますので、どんな基準で選別をするのか、注目していきたいと思います。
逆に、防府西が1.0倍、西京情報処理が0.8倍、山口農業が軒並み1・0倍未満と少なくなっています。これはどのような傾向でしょうか・・・
普通科に行く割合が増加しているのか、私立高校の学費補助の制度がだんだんと周知されてきている結果なのでしょうか。。
現在の私立高校の大まかな学費補助制度は下図のようになっているようです。

とにかく、当塾生徒何名かは推薦入試に臨みます。しっかり体調を整えて頑張ってほしいと思います!